|   食品用ガス封入について 
            ご存知ですか! 
            賞味期限の延長+美味しさと安心・安全を確保する方法 
            賞味期限の延長に、安心・安全なガス包装システムをおすすめします。 
             
            ガス包装は酸化防止や制菌効果がありますので、大気包装より長いシェルフライフ(日持ち期間)が得られます。 
            お客様にいつでも安心・安全な商品をお届けできます。 
            各種食品のガス包装による保存試験データを取り揃えていますのでお気軽にご相談ください。 
               
               
            安全なガスで賞味期限を延ばしませんか? 
            ガス包装は、食品包装内の雰囲気をガスに置換する、安全で信頼性の高い包装形態です。 
            それぞれの食品に適したガスを使用することにより、食品を変形させることなく、本来の品質や風味をより長く維持することができます。 
            エージレス(酸化防止剤) のように誤飲する心配はなく、また炭酸ガスを混合することにより、制菌作用による賞味期限・消費期限の更なる延長も可能です。 
            ガス包装に使用するガスは、窒素ガス、炭酸ガス、酸素ガス、およびこれらの混合ガスです。 
            賞味期限を延ばすことにより、問題となっている食品の廃棄ロス問題も解決できます。 
            ●ガス包装で期待できる効果 
             ・酸化を防ぐ  ・菌の増殖を抑える  ・乾燥状態を保つ  ・異物の混入を防ぐ 
            
            
               
                ●ガス包装を実施することによる保存期間の延長例 
                             
  | 
               
             
            
            
               
                ●ガスの機能と使用目的 
                   窒素ガス:不活性という特性から酸化防止に広く使用されています。包装内の残存酸素を減少させることにより酸化防止および菌の増殖を抑制します 
                   炭酸ガス:炭酸ガス自体に細菌の増殖を抑制するはたらきがあります。特にカビやグラム陰性菌には高い制菌力を発揮します。 
                   酸素ガス:生肉や魚の色素は、酸素が全くない状態では赤紫色に変色してしまいます。それを防止する目的で使用されます。  | 
               
               
                 
  | 
               
               
                ガス封入システム 
                  食品の保存に利用されるガス封入は、低ランニングコストで賞味期限を延ばすことができます。 
                   
  | 
               
             
            
               
                窒素ガス+炭酸ガスのプレミックスガスは安全なガスで、食品の酸化防止効果と制菌効果を有しています。スナック菓子、パン、和洋菓子、チーズなど、主に加工食品の包装の分野で活躍します。加工食品の酸化や味覚変化の防止はもちろん、形を壊したくない菓子類などの袋の体積維持にも有効です。また野菜サラダのトップシール包装でガスパックしますと賞味期限の延長が可能となり食品ロス対策となります。食品の保存期間が2倍以上に延びることにより、流通効率の向上にも貢献し、これまで考えられなかった輸出することも視野に入ってきます。 
                   | 
               
             
            
               
                |   | 
                  デモテストできます。効果をご確認ください。 
                      
                  賞味期限の延長,ガス包装,エイジレス,日持ち期間,消費期限,シェルフライフ,保存期限,酸化防止,制菌,食品包装,静菌,防菌,防腐,防カビ 
                     TEL 075-681-2506              ▲PAGETOPへ  | 
               
             
            
            
               
                |   | 
                当社ではお客様の個々のニーズをお聞きし最適なシステムをご提案致します。まずは資料請求をされては? | 
               
              |